11月の記事の途中ですが、12月6日の出来事を特別に先に書きます。
仲良しパグ友の
ひなちゃんの出産に立ち会いました

6日朝ご飯をひなちゃんが食べないというメールを貰い、ちょっぴり犬の出産の勉強をしてたpoccoは慌ててお風呂に入り駆けつけましたよ

(ワンコは出産の直前ご飯を食べないんだって)
今日産まれるか分からないけど、家に居てもソワソワ落ち着かないからお昼前に到着しちゃったわ。
だってひなちゃんと初めて会ったのは、まだ1歳半にもなってなかったのよ。
2008年5月パグミの前日、Jマートで初対面。まだ顔が丸くて幼いね。
偶然kukuたん所のてんちゃんがうつってる(w

一晩中、巣作り(ホリホリ)してて眠そうなひなちゃん


お昼過ぎから陣痛らしきものが始まり、とても辛そうでねぇ~

10分寝ては起きて10分ガハガハしての繰り返し。
眠りたくても痛さで起きちゃうのかなぁ。

陣痛らしい動きがあってから3時間が過ぎ、とうとう第一子(ピンクちゃん)が生まれたよ

なんとへその緒チョッキンしたのはpoccoでした。
もう慌てたけどそれはそれは感動的で、この場に居て本当に良かった。
写真撮る余裕がなかったので二人目(オレンジちゃん)が生まれてから写真に気がついた(汗

お腹にまだ赤ちゃんがいるのに、母乳をあげてるの


すごいねぇ~ひなちゃんママになったんだね。

そして待望の長男も生まれたよ(ブルー君)
顔の写真を撮る余裕がなかった

何やってんだか…

生み終わり、顔の表情が戻ってきたひなちゃん。
到着した時は眠いような辛そうなお目々で、いつもと全然違ったの


図々しく翌日もお邪魔しちゃった

翌日はまだ自分から授乳をしなかったから、仰向けになってもらってたんだよね。
でもね、気持ちよさそうに寝てるんだよ。

今はもうこうやって自分からお乳をあげに行ってるんだって。
すごいよ、立派だねぇ。ひなちゃん本当におめでとう

ともかく安産だったことが何よりもホッとしました。
そして3ベビーちゃんがこのままスクスク育ちますように。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日12月10日はぐっちゃんの4歳のお誕生日です

朝、
yukaちんと
みい姉さんから名前入りのキャンドルカップが届きました。
ひなママに赤ちゃん識別リボンを頼まれた時に入手した4歳のLEDキャンドルと一緒に。
ひなちゃんとお誕生日が近く仲良くしていたので、毎日ぐっちゃんに安産のお願いをしてたよ。
優しいぐっちゃんだから、叶えてくれたんだよね。
ぐっちゃん、ありがとう。そして4歳おめでとう


りころこ:
「ぐりこお姉ちゃんおめでとう」
何故、不思議顔なんだ…爆、爆